TOPページへ
無節操な与太話  2006
たかされ
たかが日常されど日常・・・
現在〜過去のたかされ
いんでっくす

2006.12.4 MON
ふぅ〜、あれっすね。ぼ〜っとしてるとすぐに日が経ってしまいますね。
えらく強く残っている記憶もあれば、
なんだかだんだんと薄れていってしまう記憶もあります。
とにかくマレイシアは楽しかった。良い国ですね。
今まで体験したアジアで一番バランスよく発展している国でした。
自然もまだいっぱいあるし、他民族が良い感じにミッスクされていて、
それぞれ興味深い文化も持っていて・・・
多種多様な自然ってことでも、悔しいかな自分の第二の故郷のソロモンより
凄かったですね。それでいて、すごくやさしい自然だという感じを受けました。
そうそう、それとフェスピック(アジア・オセアニア地区の障害者スポーツ大会)
の観戦も色々と刺激を受けましたよぉ!
国際大会独特の多種多様な民族がごったがえしてる感じとか、
競技の緊張感だったりとか、お祭りの感じとか・・・
選手の真剣な表情だったりとか、それを支えるスタッフの表情とか・・・
正直観客は少なかったですが、とにかく多くの人が参加していて、
フィールドでもスタンドでも、細かく言えば道案内のスタッフの様子をみても、
とにかく色んな刺激を受けました。
あと、少しだけマレー語をおぼえたせいもあり、
松任谷由美の「水の中のASIAへ」というアルバムに入っている
「スラバヤ通りの妹へ」っていう曲も、ちょっとした時に思い出してしまいましたねぇ・・・
インドネシア語とマレー語はほとんど同じです。
歌詞に入っている「RASA SAYANG GEH... 」(残念だね・・・)というフレーズは
使わずじまいでしたが、「てれまかしー」(ありがとう)その他は、少しおぼえましたね。
それと、映画「虹の女神」を観たせいもあったのか、「The Rainbow Song」も
ぐるぐると頭の中を流れていました。
あと、なぜかBENNIE Kのアルバム「Japana-rhythm」に入っている「Happy Drive」も
マレイシア内を移動中に勝手に頭の中に流れてきてしまいましたねぇ・・・
ただ、「Happy Drive」はテンポ良いですけど、3曲とも内容は明るくないんですよね。
なぜだ?
なんつーか、とにかく20代の時にアジアを旅行した時とは、
ずいぶんと違うものが、あれこれと頭の中をよぎっていきました。
周りの環境もあれこれと変わっていっていますが、
確実に自分も変わっていっているんですねぇ・・・
(ま、「トシとっただけだろ!」ってことなのかもしれませんが・・・)

2006.11.30 THU
いやいや、とにもかくにも無事にマレイシアより帰国しました。
良かったですよぉ〜。マレイシア!

2006.11.21 TUE
先週は色んな人に会う機会があり、色んな話ができました。
その一部で、会った時に写真を撮った時のメンバーのことをTOPページには
アップしましたが、もっと色んな人に会い、そして色んな刺激を受けました。
あれこれ思うこともあったのですが、TOPページには、
あまりそんなことは書けなかったですねぇ・・・
いやいや、みんな凄いっす!俺も頑張らなければ!
そういうわけで、明日から約1週間、マレーシアに行ってきます。
フェスピック(アジア・オセアニア地区のパラリンピックのようなもの)
が開催されるんですよ。ちと見識をひろめてきます。

2006.11.12 SUN
むぅ、TOPページと同じく、旧友の家にお邪魔しに行った時のことを
書き込もうと思っていたのですが、たまたま観ていたHNKスペシャル
「マスクの向こうのベースボール〜大リーグ・城島健司が闘ったアメリカ〜」を
観ていて気が変わってしまった・・・
いやぁ〜凄いっすね。やっぱ大リーグでやってくってことは。
しかもキャッチャー。ピッチャーとの信頼関係をどう作っていくのか?
真っ向勝負でいきたい大リーグのピッチャー。
打ち取れる可能性が大きい他の球を要求する城島・・・
シビレますな。
勝つことだけを追求して考えると、ここ一番では、とにかく自分の得意な球
(たいがいは真っ直ぐ)で勝負する大リーガーって単純だなぁ・・・とも思うし、
でも、向こうのお客さんのことを考えると、
その方がお客は呼べるんだろうなぁとも思うし・・・
ま、それはそれで置いておいて、とにかく納得のいかない場合は、
その時のピッチャーにどんどん質問し、相手を理解しようとし、
自分の考えを伝えようとする城島選手の姿勢に感動しました。
う〜ん・・・
真剣になんかやっていこうと思えば、こうでなくてはイカンのですな。

2006.11.8 WED
ふぅ、今週からバイトをはじめました。
以前にスポーツ指導員としてお世話になっていたところです。
でもでも、業務内容はスポーツ指導なんぞではなく、事務手伝いです。
いやぁ〜、勉強になりますねぇ、色々と・・・
声をかけて下さった方には非常に感謝しております。
ただあれっすね。思っていたよりも大変で、
とにかくバイト先に迷惑かけないように頑張ってます。
暖かく見守られながら(日本への)リハビリさせてもらっている感じです。

そうそう、話は飛びますが、今上映されている「虹の女神」気になりますね。
テーマソングに使われている種ともこの「The Rainbow Song」もイイ!
種ともこって以前はよく聴いていました。
んでも、そのころはそれほど好きな曲ってわけではなかったんですよねぇ・・・
でも、映画の宣伝とかで、映像といっしょにサビの部分が流れちゃったりすると、
たまらんですね。これは観に行かなければ・・・!

2006.11.3 FRI
はい。無事に帰国しました。ずっとPCに問題があって、ここは1ヶ月も
更新なしのままになってしまいました。帰国は先週の木曜日の夜、
金曜日はJICAへ帰国に際してのあれこれ・・・
週末にPCの復旧作業をして、日曜日には普通にメールの送受信が
できるようにはなっていたんですけど、色々設定がですね、大変だったんですよ。
な〜んかなんだかんだで、時間がかかるんですよねぇ。
PCのセットアップから自分の好みにセッティングしていくのって・・・
あれこれいじり過ぎて、一時期起動がやけに遅くなりあせりましたが、
とにもかくにも今は調子がいいみたいです。

2006.10.3 TUE in Syria
今10月に入ってしまいました。
シリアを発つのは10月25日なので、残りの任期は約3週間となりました。
そろそろ報告書のことなど考えなければイカンですね。
活動自体は、ラマダン中ということもあるので、多少のんびりペースです。
今月下旬にラマダンが明ければ、また再開する活動あり、
新しくスタートする活動あり?で、忙しくなると思うのですが、
そのころにはもう帰国になります。
そうそう、今日は久しぶりに学校での活動に参加してきました。
今回の派遣では、学校での活動は配属先の関係で出来ない
とのことだったのですが、今週から住んでいる村の学校に限り
活動に参加することになりました。
主導は、配属先が教育省になっているW辺隊員です。
でもあれですね。
自分のサポートなんぞ要らないぐらい上手く指導していました。

2006.9.28 THU in Syria
今週からラマダンがスタート。はじめの週末です。
いやぁ〜、今週はダラけてしまいました。
8月中は空いた時間がないように、担当外の活動にも顔を
出すようにしていましたが、今週の午前中は全て自分の自由な時間に
してしまっていました。ま、少し休憩できたと思って、来週からは
また気合を入れ直さないといけないですねぇ・・・
と言っても、ラマダン中の活動自体はのんびりペース。
その分の空いた時間は、それぞれに自分が関わっているプログラムの
自分の役割を改めて整理するような時間にしないとイカンですね。

2006.9.19 TUE in Syria
う〜、ここ数日間村からネットに接続できません。
ネットに接続できなくても大きな不都合はないですが、
やはりもどかしい気持ちになりますね。
週末は首都ダマスカスに上がる予定なので、
その時にTOPページとこのページもアップできたらと思うのですが・・・
さてさて、来週にはいよいよラマダンにはいるのですが、
どうやら村での活動は思ったより継続されるみたいですね。
もちろん夕方の活動は無くなったり、時間を3時前にズラしたり
ということになります。そして曜日は土曜日に集中しますね。
平日は少しのんびりとしたペースになりますが、
土曜日の村から村への移動は大変になりそうですねぇ・・・

2006.9.18 MON in Syria
先週の土曜日は5村合同のスポーツ大会でした。
ラマダンに入ってしまうと各村の活動は減ってしまうので、
その前にドカンとイベントを・・・ということですね。
いやぁ〜なかなか大変でした。準備期間が約2週間ほどしかなく、
(いや、考えようによっては十分あったのですが・・・)
プログラムの内容も道具の準備も多々至らないことが多かったですねぇ・・・
競技種目は、シッティングバレーボール・ボッチャ・サウンドテーブルテニスでした。
以前(約2年前)やっているので、「だいたいこんなもので大丈夫だろう」
っていう考えが甘かったです。今は日本人スタッフもシリア人スタッフも
多いので、もっとチームとして動いていれば、まとまりのあるイベントに
なったと思うのですが・・・反省しなくてはイカンですね。
でも、イベント全体を考えると参加した村人は楽しんでくれていたようです。
それについては本当に良かったのですが、運営側はアタフタでしたねぇ・・・
準備の段階ではスタッフの多さを上手く活かすことができませんでしたが、
当日のドタバタは他のスタッフに助けられました。
次回は今回の反省を活かして、さらにより良いイベントにできるようにしたいです。

2006.9.2 SAT in Syria
う〜、休日である金曜日もあっという間に終わり。
今は土曜日の早朝です。また1週間がスタートしてしまいますねぇ・・・
今日はJdaide村のボランティアとショートトリップです。
村からクルマで1時間ほどのDumaという村にある動物園に行く予定です。
でも夕方には、Kafrin村での活動があるため、自分の他に参加している
日本人スタッフは早めに帰らなくてはいけません・・・。
そのためのトランスポートは確保できているのですが、
場所については不確かな部分が多く、はたしてちゃんとピッアップして
もらえるかな?ちょっと心配だ・・・

2006.8.27 SUN in Syria
なかなか写真では活動を紹介できないままなので、
とりあえずここにさらっと活動状況を報告しておきます。
シリアのCBR活動は、1年目のHijane村、Judaide村、Harran村の3村から
去年はKafrin村、今年はさらにDomair村も対象村となり現在は5村で行っています。
今の時期は夏休みのため、それぞれの村で障害をもつ子と障害をもたない子で
行っているグループ学習のスポーツのコマがメインの活動になっています。
各村で実施している場所の違いや、集まってくる障害のある子のタイプ、
人数、年齢、そして村のCBRボランティアのキャラクター等、違いがあるので、
村によって内容を変えているのですが・・・いやいや、なかなか難しいですね。
もっと障害のある子とない子が交流してお互いを理解しあえるような場を
提供しなくてはと思っているのですが、実際はクラスを成立させるだけで
終わってしまっていることが多いです。(それでいっぱいいっぱい・・・)
特に1年目からの3村は、悪い意味で慣れてしまっていて、
少し乱れるとなかなか収集がつかなくなってしまいます。
初めからそれなりのスポーツの時間のを定着させていれば、
そんなこともなかったかもしれませんが、とにかく最初のころは、
みんなが楽しくワーッとなればいいやぐらいに思っていたので、
しっかり並ぶことや順番を待つこと、ズルをしないことなど、
だいぶあいまいにしてきたツケを今になっても引きずっているという感じですね。
そして、自分自身もそれに慣れてしまっていました。(反省・・・)
でも、今回は新しい体育隊員さんと一緒に活動することが多く、
色々と勉強になっています。彼は日本での学校体育の経験が長く、
指導の仕方をみていて、改めて日本の学校体育の良い部分を感じています。
こちらの夏休みが終わり学校が始まると、彼は学校巡回をスタートし、
自分は学校以外の活動がメインになってきます。
(今回の自分の配属先は教育省ではなく青年同盟のため)
夏休み期間が終わってしまうその前に色々と相談していかなくてはと思っています。

2006.8.26 SAT in Syria
さてさて、なんだかんだで8月も終わりが近づいてきましたね。
9月にはいると学校が始まるということもあり、今昼間に行われている活動は
終了になります。1週間のスケジュールがガラッと変わると思います。
そして、9月下旬にはラマダンに入りますね。(どうなるんだろう?)
今回は配属先の関係上、学校巡回の活動はできない身分なので、
9月以降、何をしていくか考えないといけないですね・・・

2006.8.19 SAT in Syria
ちょっとTOPページにも書きましたが、やっぱしっかりと計画・準備をして
実行・反省・改善していくことは大切ですね。(今さらながら・・・)
日本にいる時もよく注意されていたことではありますが、
新体育隊員さんのおかげで、あらためて身にしみました。少しずつでも
自分の考え方や進め方を改善してゆく努力は続けないといけないですね。

2006.8.5 SAT in Syria
はい。無事にシリアに到着です。活動がスタートして早1週間、
相変わらず伸びない語学に悩まされています。
今回は関わっているスタッフも多く、すでに新隊員さんに負けているアラビア語に
ナサケナイと思いつつ、とにもかくにも頑張っております。

2006.7.19 WED
雨・・・続いてますね。先週は三浦半島の森林散策コースやら良い感じの海岸・岩場を
ブラブラしてのんびりと過ごしていましたが、先週中に行っておいてよかった。
(海ではすでに波が高くなっていて、ちょっと危なかったですけど・・・)
今週はいよいよ来週となってしまった3度目の短期派遣へむけて準備を進めています。
(って言うほどでもないかなぁ・・・)
あ〜、なんかちょっと書き出すだけで、それなりにスペースは埋まってしまいますね。
自分の思っていることやら感じたことなんぞを
短い文章で、書き残す訓練をするために、前回「少なくとも週一で更新する」と
書き込みましたが・・・どうしても書くとダラダラ文章になってしまいますねぇ。
少しずつ考えをまとめて表現するってことに慣れていきたいですねぇ・・・

2006.7.14 FRI
むぅ・・・、なぜかこの「たかされ」の更新は滞ってしまいますね。
しかも日付の表示もずっと2005年になっていましたね。
(たった今気づいて修正しましたが・・・)
はい。今年もあれです。早くも後半戦になってしまいました。
後半は少なくとも週一で「たかされ」も更新していくようにします!

2006.5.14 SUN
はいっ!5月ですね。TOPページはそれなりに更新していましたが、
ここは約3ヶ月空けてしまいました。
う〜ん・・・、何度か書きかけて、でも、その後結局アップはしなくて・・・、
なんてことはあったんですけどねぇ。
もうその時々何を書こうとしていたか忘れてしまいました。

一つ前の書き込みで「何度でも」の歌詞をパクってアップしましたが、
その時は昨年末の紅白での時の「何度でも」しか知らなくて、
その後アルバムとシングルの「何度でも」を聴いて、初めてきいた紅白の時と
印象が違うなぁ・・・オンタイムできくのはやっぱいいなぁってこととか、
ライヴを収録したものってけっこう出てますけど、そっちの方が良い
(自分にとっては好み)ってことが多いなぁ・・・
なんてことを書こうと思っていました。

それと、先月は映画「いま、会いにゆきます」をテレビで放送していて、
以前DVDで観ていたのにかかわらず、ぐっときてしまって・・・
やっぱ竹内結子いいなあと思ったこととか、
あまりにも感動してしまったので、これはちょっと気持ちのバランスを
整えなければと思い、レイトショーで「立喰師列伝」を観て、
やはり大感動(全く違う種類の)をして、
なんとなく自分で自分に安心したこととか・・・

色々と更新しようかな?と思うタイミングはあったのですが、
結局今日になってしまいました。
そして・・・、所沢でのお手伝いは、まだまだ続いています。
終わらせなければいけないのに、まとめきれず、
5月にまで入ってしまいました。
それでも、あと数日で終わりそうです。
いやいや、踏ん張らなくては!

2006.2.18 SAT
いやいや、あまりここでネガティブなことは書き込みたくなかったですね。
ま、でも、他にないんですよねぇ。好き勝手に書き留めておく場所ってのも・・・
(もちろんここにも、それなりの制約はあるのですが・・)
ま、でも、TOPページだけでなく、ここも覗いてくれている人っているんだなと
あらためて知ることができました。まりがとうございます。
とにかくボチボチとやっていくしかないですね。

DREAMS COME TRUE「何度でも」より
何度でも、何度でも、何度でも、
立ち上がり呼ぶよ、君の名前、声が枯れるまで、
悔しくて、苦しくて、頑張っても
どうしょうもない時も、君を思い出すよ。
10000回駄目で、ヘトヘトになっても、
10001回目は、何か変わるかもしれない・・・

いやぁ〜、まぁ、ホント、諦めずにやってくしかないっすね。
(ま、今の仕事については諦めるしかないですが・・・)
とにかくかなり厳しい状況ですが、3月末までは「やります」と
引き受けたことをやらんとイカンですからね。
「できませんでした」って言うのでは、話にならないですからねぇ・・・
キツイっす!

2006.2.12 SUN
う〜む・・・
どうやら4月から真性のプー太郎になりそうです。
週末に戦力外通告の引導を渡されてしまいました。
とにかく事務処理能力が低い。
それと、「常識が無さ過ぎる・・・」。その他、
「言っていることが解らない・・・」
「言っていることと行動とのズレが大き過ぎる・・・」
「ゴタクが多い(言い訳が多い)、そのわりに結果を出せない・・・」
「クチだけ・・・」
「本当は何をしたいのか?」
・・・などと指導・指摘・注意されるとネガティブな反応しかできない。
ま、とにかく今は、しょうがないと思っています。
3月末まで、やらねくてはいけないことをとにかく頑張り、
そして、4月からのこと、今後のこと、本気で考えていかなくては!

2006.1.3 TUE
ふぅ、バリバリのんびりしてしまいました。年末年始。
あっという間に正月休みも終わってしまう・・・。
はぁ〜、色々宿題もあったのですが、ぜぇ〜んぜん手つかずでした。
今からはじめなければ・・・明日からまた横須賀←→所沢の日々が
またまたはじまってしまいますねぇ。
いや、世間ではもっと早くから仕事がスタートしている人もいるので、
贅沢は言えないんですけどね。気合入れなくては・・・

2006.1.1 SUN in Yokosuka
謹賀新年!
今年もよろしくおねがいします。
今年もみなさんにとって良い年でありますように・・・
去年は書き込みの回数が少なかったですからね。
今年はもう少し更新頻度を上げなくてはと思っています。
それとネガティブな書き込みも少なくしていきたいですねぇ・・・
いやいや、とにもかくにも今年も頑張りますよぉ!


TOPページへ
by てつ太郎