2004.July
インチキ柔道家?!
はい。7〜8月は夏休みで学校は通常の授業を行っていません。
学校の授業にお邪魔して生徒に対して体験を通した障害者理解を
進めてゆくことが、ここでの自分の役割のひとつなのですが、
今はそれが出来ないため、Summer Clubと呼ばれている
夏の課外授業のような活動をお手伝いしています。
しかも、「障害理解」とはあまり関係のないJudoを指導することに・・・
半分は(いや、それ以上の割合で)客寄せのためにお願いされたものなのですが、
例によって安請け合いをしてしまいました。(ちょっと後悔・・・)
![]() 準備運動しながらですが、実は 「どうしようかなぁ?」と 内容について思案中・・・ |
![]() |
![]() いまだにアラビア語はほとんどダメなので、 現地の英語の先生に手伝ってもらい、 自分の拙いナンチャッテ英語を 訳してもらいながらヒヤヒヤモノの指導・・・
|
![]() マットは用意してもらえたけど 数が少ないので、メインは関節技でと 思っていたのですが・・ |